部長の大津です。
新入生が多く入ってきてくれたので、顔合わせのため衆楽園に行って来ました。
新入生の、山内君や北島君をはじめ、一年の石黒君や細野君、先輩では加賀さん、えきさんが集まりました。
みんな釣れてる。
東京で簡単な釣りとなると釣り堀になりがちですが、あたりも多く楽しめるのでいいですね。
ほかにも新歓向きな釣り場があったら教えてください笑
あと、東大のOBの方にたまたま居合わせ、いろいろなお話を聞かせてもらいました。
最近誘って入ってくれる方が多くて、大変うれしいです。
これからも釣り初心者にも優しい釣りを企画していこうと思うので、参加してください!
そして引き続き,新入生(学年問わず!大学問わず!)を募集しているので、ご連絡ください!!
2013年10月27日日曜日
2013年10月13日日曜日
3年の木戸です.
少し遅くなりましたが9月13~15日に行われた戸田寮での合宿についてまとめておきます.
参加部員:松本さん・富田さん・森田くん・武田くん・細野くん・木戸
9/13
朝10時に駒場に集合して松本さんの運転で戸田へ.比較的道は空いていて色々話しているうちに昼頃には沼津へ到着しました.途中ファミレスで昼食をとったり釣具屋に寄ったりした後,山道を越えて戸田に着いたのは15時半前後でした.
宿舎に着いて荷物の整理をした後,夜のタチウオ釣りのウォーミングアップも兼ねて早速岸壁へ.金曜日だったせいか昨年と比べ釣り人の姿は少なく,もしかしたら釣果が芳しくないのかとも思いましたが逆にいえば空いているので釣りやすくて良いということで,各自エギングをやったり夜の準備をしたり,という感じでした.ただタチウオ釣りの集合時間が迫ってしまいあまり竿を出す時間はありませんでした.
係留船でのタチウオ釣りは去年に引き続きちどり丸さんにお世話になりました.今回も1船貸し切り状態となり,タナの取り方&エサのソウダガツオの付け方のコツも掴んだことから,昨年より釣果が伸びるのでは?と意気込んだのですが…
第一投から何度かエサを付け替えてもアタリはほとんどなくノーヒットノーラン状態というアレな状態に.そして始めに釣れたのは去年の経験者でなく何と1年生の細野君でした.細野くんはラインにタナ取り用のマーカーがなかったため,大体の感覚でやっていたそうなのですがその後もコンスタントに釣果を伸ばしていきました.一方去年のノウハウがあるはずの我々は必死にタナを合わせようと色々工夫したものの中々ガッツリ食ってくれず,何とか1~2本釣ると言った結果に終わりました(なおボウズだった方も…)…どうしたんだ先輩,何のためのマーカーだ,これはいけませーん!!
9/14,15
2日目は新たな試みとして仕立て船でルアーによるシイラ釣りに行きました.基本的に群れを求めて潮目や流木などを探しながら移動していくというスタイルでした.自分は陸からのルアーは最近はまってはいるものの沖ではあまり経験が無かったのでまあ釣れたらラッキー程度に思っていましたが無事何とかGetできました.他の方々も基本的に全員釣れていたようなので,サイズはやや小さめで大型は不発に終わったもののまずまず楽しめたのではないでしょうか.
そして昼食後は富田さん・武田くん・自分は釣りに行き残りの方々は宿で休憩という形になりました.ボートを出す時間はなく岸からやろうとしたのですが前日とはうってかわって観光客などが多く, 結局ゴロタでやることに.いつものようにカゴ釣りをしたのですが釣れるのはアイゴばかり.サイズはまあまあで(武田くんは大きめのを釣りました),ウキが消し込んでいくのは嬉しかったのですが….しばらくやるとコマセに反応してスズメバチ(?) が登場, 場所を移動してもしつこくつきまとってくるという闇展開で, 釣果もアイゴ以外無かったので17時頃撤収しました.
夜は食堂にて懇親会が開催され, 各自自己紹介を行ったりOBの方々のさまざまなお話を伺ったりしました.さらにフリースペースでは部員を中心に麻雀やビリヤード等が行われ遅くまで大いに盛り上がりました.
15日は台風が接近していることもあり雨となり,釣りはせず早めに宿を出ました.帰り道では静浦港を覗いたり沼津の王将で昼食を取ったりした後高速で帰京し,順調に進んだため14:30頃に駒場に到着しました.着いた後魚を分配しているのを他の人々に見られたのがちょっとアレでしたが無事解散となり,合宿は幕を閉じました.余談ですが先ほど述べた台風18号は16日朝には豊橋市付近に上陸して各地に被害をもたらしましたが, もし1日帰るのが遅ければ散々な目にあっていたことでしょう.
少し遅くなりましたが9月13~15日に行われた戸田寮での合宿についてまとめておきます.
参加部員:松本さん・富田さん・森田くん・武田くん・細野くん・木戸
9/13
朝10時に駒場に集合して松本さんの運転で戸田へ.比較的道は空いていて色々話しているうちに昼頃には沼津へ到着しました.途中ファミレスで昼食をとったり釣具屋に寄ったりした後,山道を越えて戸田に着いたのは15時半前後でした.
宿舎に着いて荷物の整理をした後,夜のタチウオ釣りのウォーミングアップも兼ねて早速岸壁へ.金曜日だったせいか昨年と比べ釣り人の姿は少なく,もしかしたら釣果が芳しくないのかとも思いましたが逆にいえば空いているので釣りやすくて良いということで,各自エギングをやったり夜の準備をしたり,という感じでした.ただタチウオ釣りの集合時間が迫ってしまいあまり竿を出す時間はありませんでした.
係留船でのタチウオ釣りは去年に引き続きちどり丸さんにお世話になりました.今回も1船貸し切り状態となり,タナの取り方&エサのソウダガツオの付け方のコツも掴んだことから,昨年より釣果が伸びるのでは?と意気込んだのですが…
第一投から何度かエサを付け替えてもアタリはほとんどなくノーヒットノーラン状態というアレな状態に.そして始めに釣れたのは去年の経験者でなく何と1年生の細野君でした.細野くんはラインにタナ取り用のマーカーがなかったため,大体の感覚でやっていたそうなのですがその後もコンスタントに釣果を伸ばしていきました.一方去年のノウハウがあるはずの我々は必死にタナを合わせようと色々工夫したものの中々ガッツリ食ってくれず,何とか1~2本釣ると言った結果に終わりました
9/14,15
2日目は新たな試みとして仕立て船でルアーによるシイラ釣りに行きました.基本的に群れを求めて潮目や流木などを探しながら移動していくというスタイルでした.自分は陸からのルアーは最近はまってはいるものの沖ではあまり経験が無かったのでまあ釣れたらラッキー程度に思っていましたが無事何とかGetできました.他の方々も基本的に全員釣れていたようなので,サイズはやや小さめで大型は不発に終わったもののまずまず楽しめたのではないでしょうか.
そして昼食後は富田さん・武田くん・自分は釣りに行き残りの方々は宿で休憩という形になりました.ボートを出す時間はなく岸からやろうとしたのですが前日とはうってかわって観光客などが多く, 結局ゴロタでやることに.いつものようにカゴ釣りをしたのですが釣れるのはアイゴばかり.サイズはまあまあで(武田くんは大きめのを釣りました),ウキが消し込んでいくのは嬉しかったのですが….しばらくやるとコマセに反応してスズメバチ(?) が登場, 場所を移動してもしつこくつきまとってくるという闇展開で, 釣果もアイゴ以外無かったので17時頃撤収しました.
夜は食堂にて懇親会が開催され, 各自自己紹介を行ったりOBの方々のさまざまなお話を伺ったりしました.さらにフリースペースでは部員を中心に麻雀やビリヤード等が行われ遅くまで大いに盛り上がりました.
15日は台風が接近していることもあり雨となり,釣りはせず早めに宿を出ました.帰り道では静浦港を覗いたり沼津の王将で昼食を取ったりした後高速で帰京し,順調に進んだため14:30頃に駒場に到着しました.着いた後魚を分配しているのを他の人々に見られたのがちょっとアレでしたが無事解散となり,合宿は幕を閉じました.余談ですが先ほど述べた台風18号は16日朝には豊橋市付近に上陸して各地に被害をもたらしましたが, もし1日帰るのが遅ければ散々な目にあっていたことでしょう.
登録:
投稿 (Atom)