2017年12月25日月曜日

12/24 ツリスマス本戦!

お久しぶりです、一年が終わりに近づいて来ましたね、1年のなかむらたけです。

・・・ん?一年が終わる前のイベント?
・・・そうですね。そうですそうです。わかってます。

ツリスマス

ツ リ ス マ ス

 まあ、はい。前に前哨戦を先輩方三人が決行したので、それに次ぐ形で今回は本戦です。
3年熊井さん、2年正木さん、後藤さん、1年僕中村、大村くん、真鍋くんとOBの石井さん、七人で例の神奈川の防波堤に出撃しました。ターゲットはアイナメとシーバスです。

 ・・・ですが出撃前、タックルを用意する熊井さんがロッドを折るという大事件が、、こんな時なんて声をかけるべきか僕にはわかりません。。。今回はあちらのご好意で熊井さんはロッドを借りることができてなんとか出船です。

 朝、いきなりの衝撃とは対照的な穏やかな海に少々ホッとする我々、太陽が雲から顔を出さないのが少し不安でありつつも釣りを開始、おのおのルアーを投げたりイワイソメを投げたりパワーイソメを投げたりジャリメを投げたりし始めます。

 餌組はぽつぽつとマイクロガシラをあげたりフグをあげたり、でもあんまり状況は良くなさそう...
 そうそう、この日は終始フグの猛攻を受けました、ワームやら餌やらがめちゃくちゃ取られました。
 そんな中、小さいアイナメが姿を見せ始めます。
後藤さんフィッシュ

大村くんフィッシュ

 しかし、あとが続かず(というか流れ変わらず?)これといった魚には出会えません...
ずっと昼ごろまで大きな動きがないまま時間が過ぎていきました。

 一方シーバスを狙う石井さんは魚をかけましたがバラし。この日シーバスからは(前日までの釣果情報の流れのまま)反応はほとんど得られなかったようです。ストイックにルアーを投げ続けた熊井さんも、魚からの嬉しいリアクションが得られなかったようでした。
 
 僕はこの日アイナメを狙っていました、が、カサゴすら釣れず外道 of 外道を釣っていました。
ちびだこ

なまこ、何釣ってんだ
ちなみに僕はパワーイソメ大好きなのでパワーイソメ使ってます。
 二本針の仕掛けで一方にイワイソメ、一方にパワーイソメをつけて挑んでいたのですが変なのがついてくるのは決まってパワーイソメでした、パワーイソメすごい(すごい)



 ちょうど昼頃、石井さんが先にお昼で帰ったあと、正木さん、後藤さんがアイナメがよく釣れるポイントを発見、フグと20cmくらいのアイナメが交互に釣れるような状況に、
(僕はこのあたりからブラクリに変更、正木さんはルアーから後藤チューンブラクリへと変更した、ちなみに後藤チューンブラクリとは後藤さんがまんまるなテトラ玉ブラクリに嫌気がさしてこねくり回したブラクリである)
フグダブルヒット

後藤さんが鬼アワセであげた良型カサゴ
アイナメのいい写真がなかった


 しかしこの状況を見切ったちびアイナメでは満足できねえ正木さんがポイント移動を提案、僕、後藤さん、正木さんはあっちの方へポイントを移動。
 後藤さんが発見した沖の方の根に正木さんが仕掛けを投入します。そしたら








わ あ
まさかの46cmアイナメ!やば!
僕が書くブログ、夏のブラックバスの時もでしたけど正木さん釣れすぎでは。。。

 これでモチベが上がった一同、みんなブラクリ&イワイソメに変更して沖の根に向かって遠投。でもクサフグの猛攻に会い、餌が即取られる状況に。
そんな状況でもみんな諦めず投げ続けてそしてそして〜〜??

はい〜〜

やりました!

 僕も大きいアイナメをゲットできました!38cm!ちっちゃいのしか見たことなかったんでこのサイズのアイナメを手にして感動です!
 ちなみにこれはブラクリの二本の針にクサフグと一緒にかかってました、しかもクサフグがイワイソメを喰っていてアイナメがかかっていたのはパワーイソメの方、なんで?

謎が深い

 皆この後もねばりつづけましたが、フグの猛攻に会い続けそのままフィニッシュとなりました。


 戻ってきてからはあちらの粋なサービスによってクリスマスケーキをいただきました!やった!ありがとうございます!

ふとクリスマスを連想させる
その後コンビニに寄ってさらなるクリスマス成分を補給してこの日は終了でした。お疲れ様でした。
差異は競争を生み出す(じゃんけん大会になった)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 改めまして、みなさんこんにちは、なかむらたけです。先日、東大釣友会の副部長となりました。これから一年間、これまで先輩方の築いてきたこの素晴らしい環境をこのまま、よりいっそう、動かしていきたいと思います。たくさん釣りをして、もちろん安全に気をつけて、自然や仲間との交流を楽しんでいこうと思います!どうかよろしくお願いします。

 さて、今回の釣行ですがジャリメを使っていた真鍋くんの仕掛けにはどうやらアイナメの反応が悪かったらしく(?)、もちろん僕もパワーイソメにはアイナメの反応はなかったです(もしかしたらきてたのかもしれないけど、釣れはしなかった) 。でもイワイソメにはフグやらアイナメやらカサゴが果敢にアタックしてきて、すごいなあ〜と餌の違いを実感しました。
パワーイソメにアタックしてきた唯一のまともな魚
ソイ?カサゴ?
僕はおそらく今回の釣りが今年の釣り納めです、いい魚が釣れて良かった。そして僕は行かないのですが年末年始には某島での合宿が予定されているのでそちらからの良い知らせを期待しています!
 僕は富山県へ帰省するので短い期間ですが釣りができたらな〜なんて考えています。何釣ろっかな...

ではでは!











2017年12月12日火曜日

12/12ツリスマス前哨戦

どうも、2年森村です。

年の瀬も近づいてきた12月12日。
代替わりを終えた旧部長・副部長・2年後藤の農学部トリオで神奈川の防波堤に
行ってきました。ターゲットは森村がシーバス、2人はアイナメ!
ブログに載らない没釣行ばかりの昨今、釣りの神様は微笑んでくれるのか…?

そもそも、この釣行の前に森村以外の2人と1年生は例の防波堤に行ったのです。が。
いつも通り撃沈。
リベンジに燃える2人はついに全休の火曜日の釣行を決意し、
状況が良くはないものの月曜4限後に決行が決定。前回からの改善点は、
・エサにケチらずイワイソメを使う
・ブラクリは軽めのタル型を使う
・朝マヅメから甘えずアイナメを狙う
の3つ。

朝8時に出船し着岸。とにかく風が強く、波しぶきがあちこちで上がっている。
なかなかハードな条件下だが釣り開始。

アイナメ組はアオイソメ丸1匹+イワイソメを贅沢につけてスタート。
根周りにブラクリをふわふわさせて誘う。

すると、しばらくして時合いに突入し、







アイナメ・クジメを次々にゲット!
小さいものの、狙った魚が無事釣れて大いに盛り上がる!
他にも、ベラ・キロアップ?の巨大フグ・(マイクロサイズの)カサゴ・カニ()などからコンスタントに反応が得られた。





魚が小さいせいかアタリが小さく、繊細なタックルの方がやりやすいらしい。

結果的に、昼ごろまでに2桁はアイナメ・クジメが釣れた。
ただし25cm以下がほとんどで、キープは後藤の釣った27cmのアイナメ1匹のみ。

一方の森村。
朝からずーっとルアーを投げ続けるも無反応。ベイトっ気もなし。
釣れないことに慣れている森村は、キャストの練習がてら、いろんなルアーを投げまくる。

潮が下げ始めた13時ごろ。
波しぶきに打たれながら投げ続けて4時間が経過し、
無心にルアー(ロウディー笑)を投げ無心にタダ巻きしていると…

ガツン!というバイトとともに沖の水面で派手なエラ洗いが!
とっさにサオ先を下げてこらえる。
相手は元気いっぱいで、手前に来ても2回ほどエラ洗いされてしまったが、
なんとかネットイン。





65cmの綺麗なシーバスでした。
もうめっちゃくちゃ嬉しかった。

というわけで、全体的には満足のいく釣果で納竿。
(この日誕生日だった元部長は少し寂しそうでした。)

この時期の例の防波堤、事前に情報をチェックして行けば
まあまあの確率で楽しめるはずなのでオススメできるかもです。

次は年末の某島合宿ですね!アツい合宿にしていきましょう!

2017年11月12日日曜日

11月 スモール釣行

1年の大村です。
最近、僕個人としてもサークルとしても貧果が続いており、なかなかブログが更新できない寂しい状況が続いています。。。ってことで、結果はどうであれ、スモールマウスバス釣行を行なったので報告します。メンバーは4年植田さん、2年正木さん森村さん、僕の4人です。

11月10日、23時頃僕と正木さんは植田さんの家に集合。「絶対釣れるっしょw」といういつもの会話をして3時まで仮眠をとります。3時半頃、森村さんを車で拾いポイントへむかいます。
森村んはバス釣り初挑戦、僕は初めて行くポイントなので各々どんな感じで釣るのかを聞くと、
正木さん「カットテールワッキーで一撃w」
植田さん「1投目で釣れると思うよw」
期待が高まります。

世間ではポッキーの日の朝5時頃、最初のポイントに到着。ラージでいいのでとにかく魚を釣りたい部員たちは早速カットテール+ワッキーリグで攻めます。が、、あれ?無反応。。。?

その後、ポイントを変えてランガンしてみるも誰も魚からの反応を得られません。どうやら連日の台風により状況がガラリと変わってしまったようです。残念。

ラーメンで英気を養い、いちかばちか、一番可能性のある最初のポイントに戻ってみます。しかし残念、魚からの反応は得られませんでした。4人全員パーフェクトノーバイトでスモール釣行は終了です。

意気消沈で荷物を片付けていると、車を停めていた場所の横の水路を泳ぐ鯉が部員たちの目に止まります。
「...パン鯉しようか。」

ということで、ここからは鯉釣りの様子を報告します。スモール釣行は忘れてください。

近くにあったセブンイレブンでお菓子と食パンを買い、先ほどの水路に戻りパンぷかで鯉を狙います。さすがに釣れるだろうと思っていたものの、ここの鯉、めちゃくちゃ警戒心が高い(笑)人の姿が見えると逃げていきますし、ぷかぷか浮いているパンに見向きもしません。
ここで、鯉が表層を意識していないと感じた僕は、パンを固めて団子状にし、着水音で鯉が警戒しないよう、鯉の回遊ルート()になりそうなところにあらかじめパンを沈めておく戦法に出ます。すると、モワッという違和感!すかさずフッキングするとヒット!!(それっぽく書きましたが、要はパン沈めてたら釣れただけです。)
所詮鯉、されど鯉、ファーストランの力はかなり強く横にあった木の枝に巻かれてしまいます。(ファーストラン本当にやばかったです笑)プライドを捨ててパン鯉までしてバラすのは流石に渋すぎる、、すると正木さんが車に戻り、持参していたウェーダーを着て登場。



楽しそうにランディングする正木さん

そしてなんとか、ランディング成功です!


その後は場荒れしたしまったようで、鯉は口を使ってくれませんでした。
生粋の鯉好き4人が朝3時に起き、隣の県まで鯉を釣りに行ったかのようになってしまった今回の釣行はこれで終了です。

台風もありますが、どうやらスモールを釣るには季節的に少し遅すぎたようですね。釣りたい魚よりも釣るべき魚、季節にあった釣りをする必要性を学ばされた釣行でした。

ところでもうすぐ駒場祭です。東大釣友会も屋台を出しますので、ブログを見ている方は是非、足を運んでみてください!

2017年10月23日月曜日

10/9相模湾イナダ五目船

部長の正木です。
この名乗りともあと一ヶ月くらいの付き合いだと思うと少し寂しいです。

今のところ10月の釣果は微妙…釣り自体は行ってるんですけどね、シーバスは釣れても小さいし、雨の中頑張ったハクレンは1バラシのみ。
風邪引いてるのに釣りは行かなきゃ気がすまないもんだから、10月前半はずっと風邪引いてマスクしてました(正木の風邪は鼻から)。

そんな状況ですが、10/9の体育の日に植田さんと行った相模湾のイナダは入れ食いでした。


イナダは食べるには十分なくらい釣れたので、なんとか他の魚が釣れないかと頑張ってみましたが、釣れたのはソーダやサバ、ミニイサキとサビハゼくらいでした。

行く前から絶対食いきれないと思っていたので、森村と後藤を呼んで一緒に食べてもらいました。
なんと森村が父親がその日に釣ったノドグロを持ってきてくれ、食卓はかなり華やかになりました!


イナダは植田さんとその先輩が料理してくれたのですが、これが驚くほど美味かった。所詮イナダの味なんてたかが知れていると思っていた自分が、魚の美味しさを引き出す術を知らなかっただけだと気づいて恥ずかしくなりました。


美味しい魚に尽きない釣りの話。
楽しい夜を、植田さんありがとうございました!



10/21日に行われた第16回東大ホームカミングデーにおける釣友会総会及び懇親会におきましては、40名近い部員とOBの方々に参加していただき、おかげさまで賑やかな会となりました。釣友会のOBの方々は本当に多方面で活躍されていて、釣りの話に限らず自分の知らない世界の話を聞くことができ、とても有意義な時間でした。毎年このような場を設けてくださっているOBの皆様への感謝を忘れず、現役部員はますます釣友会の活動が盛り上がるよう、これからもどんどん釣りに行きましょう!

2017年9月28日木曜日

戸田合宿in東京

ブログを書くのは初めてになります、1年の大村です。

9月21〜24の日程で、新入生とOBの方々との交流目的である恒例の戸田合宿が行われる予定でしたが、OBの皆さんがご多忙で参加できない...ということで、予定を変更し都内某所に行ってきました!
参加メンバーは2年正木さん森村さん、1年石井くん、冨田くん、中村たけくん、中村えいすけくん、真鍋くん、僕の8人です。
今回はブッコミでタマン、サーフでヒラスズキなどを狙うとのことなので、僕はウキウキでタックルを新調するなどして、いざ出発です!!!

1日目
朝9時頃、最初の釣り場に到着。
まずはライトショアジギングで各々ジグをシャクっていると...真鍋くんに早速ヒット!


ショゴです
なかなかさい先の良いスタート...と思ったのですが、その後は誰も魚からの反応が得られず渋い状況。皆ジグをシャクリ飽きていたその時!石井くんがタモを持って港の内側に走って行きます!何事かと思い駆けつけてみると...

                                                   
アオリイカ!たけくんがちゃっかりエギで釣ってくれました。


これを見た部員達はジグを見放し僕が持参していたエギを海に投げます。エギング経験者の僕としては意地を見せたいところ...なんて思っていると僕にヒット!



                                             

700~800グラムほどの秋にしては良型のアオリイカ!先日、某南西諸島でボウズをくらった僕にとっては約一ヶ月ぶりの魚でした。

その後はあたりが遠のいたので、一旦宿に戻って昼食です。

   アオリイカの刺身。おいしい。。。



珍しく初日の昼からまともな食事ができて大満足の一同。

普段なら昼食後はしっかり睡眠をとって夜に備えるのですが、今回は日程が短いということで、すぐに次のポイントへ。
 正木さん、冨田くん、たけくん、僕の4人は某サーフへ、他の4人は別のサーフへ向かいます。が...某サーフ大荒れ!!!釣りになりません... 森村さん組も1度だけ真鍋くんに魚の反応があったのみということで、早めに切り上げ夜釣りに備えます。

夜はブッコミ班とカゴ釣り班に別れてブッコミ班はタマン、カゴ釣り班はイサキを狙います。が、こちらも雨と風で厳しい状況。。。カゴ釣りはサバすらなかなか釣れず、ブッコミもほとんどあたりがありません。
心身ともに疲れ果ててきたその時!ジャーーーっっ!! 冨田くんの置き竿のドラグがついに出されます!!!
高知で大物をバラしてしまった冨田くんは何度も追い合わせを入れファイト態勢!
激アツ!!

誰もがタマンやフエダイを期待する中、上がってきたのは...

      エイ()
そして冨田くんがエイを上げた横では...


                                      ()

この日のブッコミはこの後アタリもなく、残念な結果で終了。荷物をまとめていると、後ろでカゴ釣りをしていた石井くんになにやらヒットした模様!



  晩御飯イサキ!!石井くんありがとう!!石井くんがイサキを釣ったところでこの日の釣りは終了。宿に帰って晩御飯です。





明日こそタマン!ヒラスズキ!なんて意気込みながらこの日は就寝です。



  2日目
朝マズメ!と意気込むものの暴風&海大荒れでとても釣りができる状況ではなく朝マズメは断念。。(僕と正木さんは甘えで朝マズメ寝ブッチしたのでそもそも海の状況は見れてない模様)宿に戻って各々体を休めます。

11時頃、少し風がおさまってきたので出陣。初めはサーフに行ったものの釣りにならなそうだったので、正木さん、森村さん、僕はゴロタでヒラスズキを狙い、他の人たちは港でショアジギングなどをすることに。

ゴロタでは良い感じにサラシができていてめちゃくちゃ釣れそうだったのですが、魚からの反応は得られず。。
少しでも弾道が高いとルアーが風で流され、キャストのタイミングを誤ると波にルアーが飲まれ... 技術不足を痛感しました。

港組も厳しい状況とのことなので、正木さん、冨田くん、僕はブッコミの実績があるポイントで場所取りを行うために早めにブッコミポイントに向かいます。


移動した先には運よくショゴの群れが回ってきていました。

    メタルマルでショゴを釣る冨田くん


この後、3人ともショゴを数匹釣り、総額約20万円分の釣り具をロストしてポイントを移動。(詳しいことが聞きたい方は直接聞きにきてください。。。)



気を取り直して、先日タマンが上がったというサーフのポイントに移動。ブッコミ釣り開始です。

開始直後からアタリが何度もあったり、エサを取られたり、となかなか可能性が感じられます。
すると...森村さんの竿のドラグが一気に出されます!!!これはついに...




サメでした。一同落胆。

その後、僕の竿に立て続けにウツボがかかったきり、急にアタリが無くなります。。

どうしてしまったのか...なんて思いつつ我慢強くアタリを待ち続けます。すると...

冨田くんの竿に強烈なアタリが!!!上がってきたのは...






晩御飯!!!!
冨田くん、ついにやってくれました、フエダイです!しかも良型。

その場にいた皆で狂ったように喜び宿に向かいます。

港組も、たけくんがアオリイカを7杯ほど釣ったり、真鍋くんがメジナや甲殻類を釣っていたりしたそうな。








前回僕はフエダイを食べ損ねていたので夢にまで見たフエダイです。
焼き霜に刺身、めちゃくちゃおいしかった...


夕食後、まだモチベが残っていたたけ君と、タックルを海に奉納してしまい、このままでは終われない僕と森村さんでさっきまでのポイントに再び向かうも、無事撃沈。
 
てことで、今回の合宿は終了です。
森村さん、最後まで運転お疲れ様でした。(正木さん免許取りましょう)


フエダイやアオリイカが釣れ、色々なこと()もあって、忙しくもとても楽しい合宿だったと思います。
僕はビッグワンを釣り上げることができず、なんとなく不完全燃焼なので、いつでも釣りに誘ってくださいね!


   (※正木さんの顔は某K先輩リスペクトだそうです)












2017年9月7日木曜日

夏休み個人釣行

 4年の植田です。院試が無事に終わり1週間ほどの夏休みで個人釣行を行ったので、ブログを書きました。
① 西伊豆ショアシイラ 8/22
 M2の武田さんの誘いで、伊豆半島にシイラが回ってきているという情報を得たので早速二人で調査に行ってきた。朝マズメ地磯に入る。地磯にはマイクロベイトもいて潮目も60mくらいのところにありいい状況だった。小1時間ほどトップを投げたおすも、反応なし。あきらめて移動することに…帰りしな朝からテンションの高い何かをキメていそうなおじさんが30up のアカハタとキジハタを釣っていた。情報交換をするも目線がおかしく終始話が噛み合わない。とりあえず北上し漁港へ移動。
 漁港では何やら人だかりができており、弓角にペンペンがチェイスしているのを発見。すかさずジグを投げるとヒット。40㎝くらいのペンペンが釣れた。
その後武田さんとおそろいのポップクイーンを投げると武田さんにもヒット。2人で60cmくらいまでを5匹ほど上げ昼ご飯に。午後再び同じポイントに入ると、自分に即ヒット!それから1時間ほどシイラフィーバーが起きた。結局一人で5本くらい上げ終了。トップにもたくさん出て、楽しい1日となった。武田さん運転ありがとうございました。
②大阪湾テンヤタチウオ 8/24
 釣りマジを利用して、帰省中に家から1時間ほどの場所にある和歌山の釣り船でタチウオを狙った。テンヤは40号の巨大なジグヘッドのようなものに餌のイワシをワイヤーで巻き付ける。着底後に、ゆっくりと10mほど巻き上げて再びホールさせる。少しシェイクのようなアクションを加えることもある。その日は二枚潮の難しい状況ながらも最初からよく当たり最大122cm指7本のドラゴンサイズまでを10本あげた。どれも指4本以上の大型ばかりだった。



③奈良でラージマウスバス 8/26
おととしの夏に開拓したポイントへ暇だったので偵察がてら行ってみた。このポイントは足場が高くブッシュが多いため取り込みが難しい。相変わらず関東の激スレポイントと違い無邪気な50upがアホみたいに泳いでいる。とりあえず東京で買ったよくわからん中古ワームを投げると即ヒット。明らかに45はあるが足元まで寄せたところでラインブレイク。その後も10回くらいかけるが足場のせいで取れず・・・結局40upの1匹のみに終わった。
奈良のポテンシャルはハンパなかった。次回は11ftのシーバスロッドと4000番のリールを持っていこう。
④大阪湾泳がせ青物&マダイ 8/27
再び釣りマジで大阪湾に出撃。今回はイワシの泳がせで青物を狙った。前日までの様子では90くらいのブリやサワラ、マダイがよく上がっていた。仕掛けはまず太糸のサビキでカタクチやマイワシを釣り、イワシが付いたまま海底付近を漂わせるというシンプルなものだった。早速イワシを釣り着底させるを繰り返すも全く当たらない。船中では70くらいのサワラや45くらいのワカシがちらほら釣れていた。しばらくすると突然竿が絞り込まれ合わせると、首を振りながら真下に泳いでいく。あげてみるとそこには良型のマダイが...サイズは55cmで2kgはありそうなマダイ。紀淡海峡はは潮が速くマダイの有名漁場だそう。同行した父親も60upのワラサを釣っていた。そのほかにも50弱のイナダが数本釣れた。