2019年8月31日土曜日

2019 夏合宿 第一弾

初めまして、一年の摂待です。

今夏の合宿も去年に引き続き2グループに分かれて行われました。
先発組は一年生は北野くん、宮武くん、対馬くんと僕。二年生は栗本先輩、溝口先輩、平沢先輩とゆう先輩。三年生は有馬先輩と野田先輩。の10人です。
行きの船では揺れがめちゃくちゃすごくて僕は5回は吐きました。宮武くんや栗本先輩等も相当酔ってましたが、船のデッキで談笑がてら爆釣を祈願し、いざ


1日目(829日)

朝、島に到着するとと早速島んちゅから洗礼を受けました。「だめ!今日はだめ!釣っちゃダメ!ここに来ても釣れないよ。」高らかに宣言されたその言葉を、このとき爆釣を夢見る僕らは老人の戯言と聞き流していましたが、、、
漁港に着くと早速平沢先輩が綺麗なナンヨウカイワリをゲット!


            
           



しかしその漁港は普通に立っていられないほど風が強かったので釣り場を変えますが、、、午前はエソ(不味いのでリリース)が二匹くらい釣れただけで終わり、昼寝をして夕方に備えます。

午後4時から再び釣り開始し、10人ほどでジグを投げほとんどアタリがない中、宮武くんがアオヤガラをゲット。その後はぶっこみ班とカゴ班にわかれ晩飯ゲットに勤しむもアタリのほとんどがハタンポという始末。しかしここで宮武くんと僕にアタリがあり、アオヤガラとカサゴをゲットできました!






その後はぶっこみ班とカゴ班にわかれ晩飯ゲットに勤しむもアタリのほとんどがハタンポという始末。しかしここで僕にアタリがり、アオヤガラとカサゴをゲットできました!






晩飯は料理長のゆうさんの指導のもと魚をさばき、刺身としゃぶしゃぶとスーパーの豚肉(は?)をいただきました。






アオヤガラは口に入れると崩れるほど柔らかくて予想以上に美味かったです。豚肉は予想通りの食卓戦争が勃発しましたが、魚を釣るために徳を積むといって肉を他人に譲るという謎理論の部長のおかげでお腹が満たされるまで食べることができました。次の日に備えてこの日はpm1200くらいには床につきます。


2日目(830日)

昨日のリベンジをすべく朝4時に起きてひたすら投げ続けます。みんなカゴやジグで10時くらい?まで粘るも釣果は対馬くんのおじさんのみ。あまりの渋さに島の魚は絶滅したというまことしやかな噂がな流がれ始めたところで一旦引き上げまた夕方に備えて昼寝に戻りました。








夕方は釣具屋のおじさん(人間のほうのおじさんで通称マニキ)から情報をもらい午後3時頃から釣り開始。ここで有馬先輩にアタリがあり、ナンヨウカイワリをゲット!この島でタマンやシイラなどが釣れるのを知らない僕からすれば羨ましい限りです。








その後もポツポツと釣れるも30cmを超える魚はゲットできず夜を迎えました。新入生のうち4人くらいは早起きと釣れなさによる精神的疲労から夜9時くらいには車で寝てしまいましたが、その間に辛抱強くぶっ込みを続けていた宮武くんにヒットしウツボ氏をゲット。僕的にはかなり興奮しましたが料理できないとかですぐにリリースされてしまいました。

続けてまた宮武くんにヒットし今度は穴子をゲット





これで終わりかと思いきや最後になんと部長御自らが200mmもあるタマンを釣ってくれました!我慢した豚肉に見合った大きさのタマンが釣れて何よりです。







この日も先輩に魚の捌き方を教えてもらうなど楽しく美味しく晩飯をいただきました。
その日はpm1時ころには半分の人は床につきましたが僕と有馬先輩と野田先輩と北野くんで温泉に向かいました。
2時には戻るつもりが、同じ温泉に居合わせた某京理科大の旅行サークルのトラブルに巻き込まれ結局宿に着いたのは2:40頃。果たして翌朝の4時起きにはおきれるのか、、、


3日目(831日)


この日先発組は3:30起きだったので結局有馬先輩らは寝なかったらしいですが、努力もむなしく最終日もなかなか釣れません。しかし最後の最後には宮武くんが 47cmのショゴを釣ってくれました。ここで時間となり帰路につきました。











今回の感想

今回の合宿が僕にとって初めてのショアジギで釣れるか不安でしたが、釣れませんでした笑。残念!先輩たちはすごく優しくて溝口先輩はみんなが釣りをしてる中僕のラインのトラブルに付き合ってくれたり、平沢先輩は仕掛けを貸してくれたり、他にも色々助けてもらいました。釣果は渋かったですが、楽しめました。島の魚は絶滅していないと信じ冬の爆釣に期待。

0 件のコメント:

コメントを投稿