2018年3月26日月曜日

2018ど⤴︎なん釣行 たけ視点

みなさんこんにちは、副部長のなかむらたけです。

すでに部長の大村くんがど⤴︎なんの記事を書いてくれていますが、今回の釣行ではいくつかの班に分かれて行動していたり参加日程が違ったりするということもあって、大村くんの記事を補完する形で僕視点の遠征日記を書いてみようと思います。

いくらかかぶる内容もあって冗長になりますがお付き合いください。

3/15
 先行組に遅れて東京を出発、飛行機に乗った経験はほとんどなく、しかも初めて一人で乗るということでドキドキしていました。この日は目的地近くの島まで行って一泊、目的地までは翌日のフェリーになります。


目的地近くの島の空港

3/16
 朝10時にフェリーに乗船。
 4時間ほどで目的地に到着します。このふね、前はゲロ船なんて呼ばれてめちゃくちゃ揺れる船だったらしいんですが、新しくなりあまり揺れなくなったようです。この日は天気も良くてあまり揺れませんでした。まあ結構揺れてましたが。

 無事先行組に合流、さっそく夕方から夜にかけて磯キャスティングへむかう。
 じつは磯で釣りをするのは初めて。まさか初磯がこんなところであんなデカイルアーを投げることになるとは思っていませんでした。
 同じ場所に入っていた大村くんが暗くなってきた頃にでかいカマスをつってテンションが上がったものの僕はノーバイトで終わりました。まあ初磯だから仕方ないでしょう。

3/17
 朝、早起きして磯へ行きますが魚からの反応は無し。
 お昼は正木さんと川の方へ。
 先日正木さんがホシマダラハゼをつっているのでとても期待大。しかしハゼの反応はなし。
 上流の方へポイントを見に行くことに、するとちょっとした渓流にたどり着く。
 川を覗くと小さいユゴイが泳いでおる!早速POP-Xをキャスト、ピチャッとかわいいバイト!しかし抜き上げる瞬間にフックオフ。
 再度投げるともう一度可愛いバイト!しかしうまく乗らず。
 余裕パターンかと思いきやバイトがなくなる。
 
 もうちょい上流のとこにルアーを投げると木陰から2匹がとびでてものすごいアタック!するかと思いきや水面には出ず、もしかしてこいつらめちゃくちゃ警戒心高いのでは。
 (じっさいそのようで、魚にくわしい後藤さん曰くそうらしい。)

 少し時間をあけてもう一度同じ場所に入り直す。
 丁寧に水をかませるようなポップをさせているとバフッ!と激しいバイト!何事かと思ったら20cmはある大きいユゴイが食った!結構引いた!
 オオクチユゴイ!もともと魚の存在は知っていて、フナみたいな可愛い魚かと思っていたらシーバスとかブラックバスを体高高くオシャレにしたような超かっこいい魚でした。一目惚れ。
 
 このあとはほぼバイトなし、一緒にいた正木さんもダメだったそう。というか場所が狭くて正木さんはキャストに苦労していました。
 このあと熊井さんと大津さんも挑戦しましたがノーバイト、まじで警戒心が高い魚らしい。

 この日の夜は再び磯へ。
 僕はサーフェスブルで初バイトを経験できたもののノーフィッシュ。
 大村くんの記事にあるように僕らが入るはずだったポイントを占拠した熊井さんがイソマグロをあげるなんてイベントも起こりました。

3/18
 この日はえきさん、大津さんのカジキトローリングの船に乗せてもらえることに!
 ジギングをやったことがなかったので後日の船に備えてここでのカジキの餌確保でジギングの練習ができました。
 小さいマグロでしたがめちゃくちゃ引いてびっくりしてしまいました。マグロってこんなに泳げるのか...
 取り込みの際もリーダーを持った瞬間とてつもない勢いで走られて指に切り傷を負ってしまいました。おそるべし。
 躊躇なく抜き上げるのが大切なんですね。
 そしてジギングタックルの強さを信頼してがっつり巻き上げることも大事なんだということがわかりました。多少魚が引いても主導権を渡さないようにする、みたいな。
 
 カジキの方は全く反応がありませんでした。ファイトを見るだけとはいえとても楽しみでしたが、こればかりは仕方ありません。
餌と船長を信じて待つ
 
 夜はカジキの餌が人間の餌になりましたとさ。

3/19
 オフショア開始!
 なのですが明日以降天気が乱れるということでほんとは数日に分かれるはずだったオフショア班はまとめてこの日の船に乗ってしまうことに。
 大村くんはカンパチ船にのって記事を書いてくれていますが。僕は近海ジギング船にのってイソマグロ、ミーバイを狙いました。
 近海ジギング班は僕、後藤さん、高屋敷さん、正木さん、武田さんの五人、船が小型なので三人ずつ交代で竿を出していきます。

 朝一、僕のウィークベイト250gにガツンとバイト!あわせる!すると、ジッ、ジッ、ジャーー!とドラグが出て行く!わああとあたふた、ドラグがひたすら出て行く間にギンバルつけてもらったりしているとふっと軽くなる。なんとpe4号が本線で切れてしまいました。イソマグロ?もしかしてカンパチ?とにかく大物をバラしリーダーシステムやジグを失ってしまい残念でしたが、まだまだ朝、モチベが最高潮に。

 そのあと高屋敷さんが300mの糸をロストするとかいう珍事件があったり糸巻き直したりしている間に武田さんが続く。大きそうな魚をかけるがすぐに重さが抜ける。
 なんとイソマグロ対策に用意していたごつい金属編みのバイトリーダーが切られている。なんということだ...
 みんなのテンションが徐々に下がり始める。

 そんな中武田さんがまたもや魚をかける!ファーストランがすごい!ジャーっと出て行くドラグ、ドラグが止まってあんまり引かない魚、なんだなんだ?と海中を覗く皆、出てきたのは

   でっか
 特大アオチビキの頭でした、どうやらだいぶ序盤にサメに食われてしまったらしい、無念。
 
てかでっか

 高屋敷さんも数回あたりがあったようだが乗らなかったり切られたりしてなかなか魚を見られない。
 そのあとあたりは遠のく。

 イソマグロを諦めて浅場でミーバイを狙うことに。
 ところがもともと200mとかの深場で30kgとかのカンパチを狙う予定だった僕たちは軽いジグ、ラインがなく少々の苦戦。あたりがほぼない。

 後藤さんが何かをかける!上がって来たのは平たい魚影に青い影。なんだなんだ?

良型のカスミアジでした!がミーバイに気を取られるみんなは食べないわと言って計量もせずリリース。

 その後あたりは遠のくがなんとか釣り上げた魚!同時に来ました、つがいなのかも?
シロブチハタ、後藤さんのは写真の写し方的にデカく見える、実際でかい
残念ながらこのあとはイソマグロのポイントに入り直したりもしたがほぼ何もなく終了。なかなか厳しい釣りでした。
  
 この日の夜はえきさんのカンパチとハタの煮付け(とおいしいもの)で美味しい夜ご飯を食べましたとさ。

3/20
 ざんねんながら悪天候で船は出ず、前半組はオフショアの予定が終了。朝からモチベ全壊でした。

 朝は雨ザーザーで観光日和!ということで僕と後藤さん、大津さんとえきさんで観光へ。
 
診療所

このしっくり感

上にも登れる

ちn...立神岩
このほかにも国境(はて)さんや東崎、クルマエビ養殖場などを回りました。
 
 昼からは少し天候が回復して来て漁港でライトゲームをすることに、僕はjadoのレインというかっこよさげな名前のバイブレーションを投げまくる。するとガツガツッとあたりが。
変なカマス
これをきっかけにカマス爆釣。しかしそれ以上の成果はなくおわり。

 とにかく前半組は21(明日)で帰るため夜は焼肉パーティーをしました。
 卒業される先輩方へ、感謝の気持ちを込めてプレゼント!役立ててくださいね!
中身はフィッシュグリップでした

3/21
 早朝、宿で出会った方と一緒に再び観光へ。昨日はいかなかった最西端へ。
東崎で日の出を見たかったが曇り

とうとう来た西、雲が分厚い
 この一緒に写っている彼女、唐突に碑の横で逆立ちをするなど東大生をビビらせていきましたがどうやら後からわかった話某有名芸術大の音楽系の学生らしい。ある意味納得である。

 宿ではオモリを使ったキャスト練習がプチ流行。正木さんは小さい川でキャスティングができるようになるためにフリッピングを練習したり。

 大村くん、高屋敷さん、森村さん、大津さん、武田さん、えきさんはこの日に帰っていきました。さあ残ったのは僕と正木さん、後藤さん、熊井さんの四人。

 昼からはリーフのポイントを開拓しようとのことで色々リーフを見にいってみる。
 が、なんかちがう、ルアーが泳ぐスペースがないし、エッジまで行くの難しすぎ。
釣りできなくない?サンゴは綺麗
なんだかんだしてリーフっぽいほぼ磯へ、後藤さんがちょっとハタを釣る。

アオノメハタ、すごい色
まあこの日はこれくらい、夜は積極的に甘えました。
甘えました。

甘えました。

3/22
 今日はとうとうオフショア最終日!だったはずなのに波はおさまらず残念ながら船は出ず、つ⤴︎らい。
 一同モチベを喪失。
 ハゼとか釣りに行ってみるけどだめ。
 一同宿で謎テンションに。
 き⤴︎びしい。


 さすがに夕方になって釣りをしようと磯へ。僕と熊井さんがルアー、正木さん後藤さんが餌で釣り開始。
 魚の反応は一切無し。こ⤴︎こ、さ⤴︎かない⤴︎ない。
 熊井さんショアジギングスタート、するとなんか釣れる。

 以上です。だめでしたとさ。さすがに甘えすぎたので夜はインスタントラーメンです。
夜ご飯を失った人の反応
*bara grooper … バラハタ、上の赤い魚、実はgrouper

3/23
 宿で知り合った人と漁港にエンジョイフィッシング。
 カラフルな魚を釣りました。
 僕はレインを投げ続けましたがダメ。


 ちなみにここでの二人とは石垣までの付き合いになりましたとさ。
 夜、熊井さんがオオウナギを釣ろうと言っていましたがまあお察しください。

3/24
 おわりです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 なんとなく伝わったでしょうか、つりはなかなかにダメだったけどど⤴︎なんを満喫してしまいました。まあ勘弁してください。
 ショアもオフショアもパッとしない結果に終わりました。どでかい大物を狙いにいったのでとてつもない不完全燃焼ではありますが、思い返してみればあの島の自然は本当に素晴らしいものでした。
 僕は初めてこんな長距離長期間の遠出をしてめちゃくちゃ楽しかったです。

 ここで、宿で出会った人が言っていた言葉を
「旅は物足りないくらいがちょうどいい」

・・・・・

・・・来年リベンジするか!

ではでは!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 新入生 or 入部希望者へ


 新入生の方々、合格おめでとうございます!
 これを見ているのはサークルに悩んでいる方、釣りサークルを探していた方、釣りが気になって見に来てみた方、色々いるのかもしれませんね!
 私たち東大釣友会は3/31, 4/1に1号館の157教室でサークルオリエンテーションという説明会みたいなのをやります。数人の部員に会って話ができるのでぜひ気軽に来てみてくださいね!おまちしています。
 ではでは、よろしくおねがいします!

0 件のコメント:

コメントを投稿