2018年4月30日月曜日

GW前半バスフィッシング

 こんにちは、なかむらたけです。

 今回はOBえきさんのお誘いでコクチバスを釣りにいきました。メンバーはえきさんと正木さんとぼく、あと新入生の(!)田村君です。

 朝、とりあえずということで河口サーフへヒラメを見に行ってみることに、

...まあ、結果はおさっしですが。

 やはり島という結論を出して本命コクチバスへ。
 えきさんにポイントへ案内していただいて、

 と、えきさんがなんかばしゃばしゃやっている、これは!

でかいナマズ

 このナマズ以外のものは釣れず、ポイント移動。

ここで正木さんヒット!がラインブレイク、でかかった。
 そのあたりの流れのあるところに僕がシャッドを通しているとバイト!がドラグをジャーっと出したあとラインブレイク、なんということ。


 次は正木さん、さりげなく本命を釣る

 このあともどんどんポイント移動。
 そして他の川との合流地点、ここがすごかったのです。

 えきさんが大きいバスをかける!ぴょーんと跳ねる!バラシ!
 でもまたかける!でかい!めっちゃ跳ねる!
でっか
 そしてこのあともう一発!
これもでかい
 みんなおなじコース通してるのにえきさんのルアーを選んで食ってくるのはなんで...

 と、ちょっと離れたところにいた田村くんにもヒット!

 なんとヒットルアーはミノー!うらやましい...

 釣れてないぼくのためにこのあともいくつかポイントをめぐっていただいたのですが釣れず、かなしい

 次の日の朝、今日こそはと意気込んだのですがなんとも渋い一日でした。
えきさんがなんとかあげる
 昨日よかったポイントに人が入っていたりと厳しい日でした。
 朝正木さんがスピナベで40upをかけるもランディングでバラシ、なんとも惜しい...
一日粘りましたがダメでした。

 最終日、上のほうを攻めていく。

 早速えきさんが1ぴき追加、うまい...
 さらに追加、正木さんも追加、やばば

 有力ポイントでもぼくは釣れず、やばい(下手すぎる)

 そのあと上へポイント移動を繰り返していくとついに
初コクチ豆バス
 多少ひと安心
 昨日クロックスをロストして復帰不可能なところまで落ち込みそうだったテンションもなんとか持ちこたえました。

この後いくつかポイントを回って終了。

えきさん、運転と案内とほか宿の手配などいろいろとありがとうございました。

田村くんも、これからもどんどん釣りいきましょう!
ではでは!




0 件のコメント:

コメントを投稿